ホームページ内検索相互リンク募集中です当サイトへのリンクはフリー、大歓迎です。当サイトのどのページへも自由にリンクして下さい。また相互リンクも募集中です。ご希望の方はお気軽にこちらからお申込下さい。 |
コストダウン&省エネのご提案【電気料金,PPS,電子ブレーカー,節電,水道料金,節水,燃料添加剤,都市ガス料金,プロパンガス料金,店舗賃料,テナント賃料,レントゲンフィルム買取回収リサイクル,業務用ゴミ処理費用】 悪徳紹介ブローカー、悪質紹介業者にご注意下さい「プロパンガス会社だと思って契約をしたら、プロパンガス会社を紹介する業者だった。説明を受けたときの話とはぜんぜん違う値段を請求されて・・・」というようなトラブルが多数あります。悪質な紹介業者にご注意下さい。 営業マンの話を信じガスの業者変更をしたら・・・値上げトラブル神奈川県平塚市にお住まいの吉川様(仮名)は、プロパンガス業者の変更を行った際に、悪質な紹介業者のせいでトラブルにあわれた方です。話は3年前に遡ります。ある日「ガス料金が安くなります。この価格で値上がりしません」とガス会社の営業マンが自宅に営業に来ました。吉川様はプロパンガスの業者変更などは全く考えて居られませんでしたが、若い営業マンの熱心な説明に心を打たれたということです。実は、吉川様には息子さんが居られて、ちょうどその年に新社会人になられて東京で自動車販売会社に入社されたとのことで、営業に来た若い営業マンの熱心な姿と、離れて暮らす新社会人の息子さんの姿とか重なったとのことでした。結局、すっかり若い営業マンに心を許して、料金が安くなるならと、業者変更をお願いすることにしました。「値上がりしません」という話だったのですが、業者変更をした翌月から毎月のように値上がりし、半年後には以前のガス会社よりも高い料金になり、ガス会社に問合せをしました。吉川様が「値段は上がらないということで契約したのですが・・・」とガス会社に言うと、「そんな話は一切していない」と電話対応するガス会社の電話対応係・・・。営業に来た若い営業マンの話をすると、「うちの社員では無い。吉川様がガスの業者変更を希望されて居るということで、業者変更の依頼はあったが、あくまで別の会社の人間です」とのことでした。ここでようやく話が少し見えてきました。吉川様宅に営業に来たのは、ガス会社の社員ではなく、ガス会社を紹介する紹介会社の社員だったのです。
設備投資や初期費用をなるべく必要としない(一部を除きます)経費削減&省エネのご提案を行っております。店舗&企業経費・マンション管理費の見直しに役立つ情報を提供出来るように内容の充実を図って参ります。 |